3月の稽古場所のお知らせ 毎年3月から4月初めに掛けては、普段稽古場所をお借りしている相模原市立新磯小学校の体育館が使えなくなってしまいます。3月3日(金)から4月初め(入学式終了)までは「れんげの里 あらいそ(相模の大凧センター)」2階の交流広場をお借りして稽古を致します。
五武道(剣道・柔道・弓道・空手・少林寺)合同の武道初め式に参加しました 2017年の新磯剣心会の稽古は1月6日より始まっております。今日は相模原市武道団体連絡協議会に所属する五武道(剣道・柔道・弓道・空手・少林寺)が合同で開催される武道初め式に参加してきました。
昨日は2016年の稽古納めでした 事後報告となってしまいましたが、新磯剣心会は昨日の稽古が2016年の稽古納めでした。今年もいろいろな事がありましたが、こうして新磯剣心会が運営できているのも皆様のご支援とご指導の賜物と深く感謝しております。
第34回白井杯剣道大会に出場してきました 本日、白井杯剣道大会に出場してきました。現在新磯剣心会は小学2年生以下で剣道具を付けられる子が1人しか居らず、次鋒の選手がいない状態で戦いましたが健闘及ばず予選リーグで敗退してしまいました。
白井杯剣道大会に向けて頑張って稽古しました! 昨夜の稽古は白井杯剣道大会前の最後の稽古ということで、子供たちも気合が入ったいい稽古をしていました。残り稽古でも意欲的に稽古をしている姿を見ることができました♪明日の本番も頑張ってほしいですね!
スポフェス2016で木刀による基本技稽古法の演武をします 10月10日(祝)に相模原ギオンスタジアム及び相模原ギオンフィールドで「第11回 さがみはらスポーツフェスティバル」が開催されます。当日は木刀による基本技稽古法の演武があり、新磯剣心会からも数名参加する予定となっております。
小学4年の娘が作った剣心会の勧誘チラシにナカノヒト感動(ToT) 先日ナカノヒトが仕事を終えて帰宅すると長女がナカノヒトを外へ連れ出そうとするのです。連れられるままに家の前にある電柱の前に行くと、電柱には娘が作った剣心会の勧誘チラシが貼ってありました。
LINE@アカウントを開設してトークにも対応しています WebサイトからFacebookページ、Twitterアカウントと開設してきましたが、一番使っている人が多いであろうSNS「LINE」にもアカウントを開設致しましたのでご紹介致します!